後で気づかされる、人の想い
ご訪問ありがとうございます。
パワースポットを創るお店のスタッフブログです。
日々の出会いに感謝しています。
【後で気づかされる、人の想い】
人の想いとはその場で気づくこともありますが、
その人と2回目3回目ぐらいで、ちょっとだけ気づくことがあります。
「もしかしたら、あの時こんなふうに考えて私を叱咤してくれていたんだ」
嫌味をいう人は論外ですが
自分より経験が長い人と話をすると、上から物を言う感じで
ちょっと頭にくる!って思うときがあります。
でも、その方と2度目にお会いすると
なんか可愛いなって思える発言をするんですよね。
人の想いがどこにあるのか・・・
よ~く見定めてから判断しないといけないなって反省します。
言葉はきついけど、もう少し頑張ってやってみるか!
と思って、その人に会うと
よく頑張ったね!とか、良くできたよ!とか
ほめてくださるのです。
その時に、「あっ、この方は私のことを観てたんだな」
と感じます。
人間往々にして、それなりに生きていけば自分なりの経験値があって
自分の過去の記憶で判断してしまいますが、
人の想いを得られずに、自分から遮断していることもあると思います。
本当の意味で、自分に正直に努力を怠らない人は
きっと、人のよいご縁を引き寄せることが出来るのではないかと感じています。
人の一生なんてあっという間。
人の想いを大事にしていきたいものです。
読んでくださってありがとうございます。
ネットショップやってます >>>
パワースポットを創るお店のスタッフブログです。
日々の出会いに感謝しています。
【後で気づかされる、人の想い】
人の想いとはその場で気づくこともありますが、
その人と2回目3回目ぐらいで、ちょっとだけ気づくことがあります。
「もしかしたら、あの時こんなふうに考えて私を叱咤してくれていたんだ」
嫌味をいう人は論外ですが
自分より経験が長い人と話をすると、上から物を言う感じで
ちょっと頭にくる!って思うときがあります。
でも、その方と2度目にお会いすると
なんか可愛いなって思える発言をするんですよね。
人の想いがどこにあるのか・・・
よ~く見定めてから判断しないといけないなって反省します。
言葉はきついけど、もう少し頑張ってやってみるか!
と思って、その人に会うと
よく頑張ったね!とか、良くできたよ!とか
ほめてくださるのです。
その時に、「あっ、この方は私のことを観てたんだな」
と感じます。
人間往々にして、それなりに生きていけば自分なりの経験値があって
自分の過去の記憶で判断してしまいますが、
人の想いを得られずに、自分から遮断していることもあると思います。
本当の意味で、自分に正直に努力を怠らない人は
きっと、人のよいご縁を引き寄せることが出来るのではないかと感じています。
人の一生なんてあっという間。
人の想いを大事にしていきたいものです。
読んでくださってありがとうございます。
ネットショップやってます >>>

スポンサーサイト